天主教藝術博物館與墓室-日本殉教士名單

1622年,德川家光下令將55名傳教士與信徒在長崎西坂丘(Nishizaka)處以極刑。1990年代,當局進行了考古發掘,起出教堂的地基,然後建立了天主教藝術博物館與墓室。當時的日本教徒都有一個葡萄牙文姓氏,表示第二生命的開始。

天主教藝術博物館與墓室-日本殉教士名單
1990年代,當局進行了考古發掘,起出教堂的地基,然後建立了天主教藝術博物館與墓室(葡萄牙語: Museu de Arte Sacra e Cripta ,英語: Museum of Sacred Art and Crypt)。

1622年,德川家光下令將55名傳教士與信徒在長崎西坂丘(Nishizaka)處以極刑。而澳門大三巴背後的天主教墓室,安放了日本和越南殉道者骸骨。而且中央為一座花崗岩墓穴的遺址,墓主很可能是聖保祿學院創始人范禮安(1539-1606, Alessandro Valignano)神父。

天主教藝術博物館與墓室-日本殉教士名單

你會喜歡

避難澳門傳教士,記錄日本天主教徒最悲壯的一幕《元和大殉教 元和の大殉教》

澳門最殘酷的油畫《方濟會相關之二十三名殉道者的十字架刑》

在墓室入口旁邊,您會看到一批名單,是1622年德川家光下令處死的基督徒名單。他們把殉教者的屍體丟到海上,幸運的被其他基督徒撿了屍體,跨海搬到澳門來埋葬。

由名單上看到,當時的日本教徒都有一個葡萄牙文姓氏,表示第二生命的開始。

天主教藝術博物館與墓室-日本殉教士名單,來源:china.tenjounoao.com
以下是由 http://china.tenjounoao.com/ 整的的殉教士名單
  • ヨハンナ高橋 (1613年、有馬にて殉教)
  • ペドロ梅本休庵 (1614年、有馬にて殉教)
  • ペドロ服部甚太郎 (1609年、八代にて殉教)
  • トメ川上 (1613年、有馬にて殉教)
  • ジョアン西又一 (1609年、生月にて殉教)
  • マルタ林田 (1613年、有馬にて殉教)
  • ヨハネ・タトゥン
  • レオ林田助右衛門 (1613年、有馬にて殉教)
  • ヤコボ林田 (1613年、有馬にて殉教)
  • ジョアン服部甚五郎 (1609年、八代にて殉教)
  • シモン武田五兵衛 (1603年、八代にて殉教)
  • トマス本田平兵衛 (1613年、有馬にて殉教)
  • レオ喜左衛門 (1612年、有馬にて殉教)
  • ミカエル・ヒゲ衛門
  • マルタ本多 (1613年、有馬にて殉教)
  • ヤコブ本多 (1613年、有馬にて殉教)
  • トメ三石 (1609年、八代にて殉教)
  • イネス武田 (1603年、八代にて殉教)
  • レオ竹富
  • ヨアキム渡辺次郎右衛門 (1606年、熊本にて殉教)
  • ユスト和田
  • ヨハンナ武田 (1603年、八代にて殉教)
  • ミゲル渡辺 (1612年、有馬にて殉教)
  • パウロ竹富
  • マチヤス渡辺 (1612年、有馬にて殉教)
  • ルイス南 (1603年、八代にて殉教)
  • マグダレナ林田 (1613年、有馬にて殉教)
  • ヨハネ・ガゴ
  • ドミンゴ・ジョルジュ (1619年、長崎にて殉教)
  • フランシスコ・ガルシア (1633年、長崎にて殉教)
  • ディエゴ喜斎 (1597年、長崎にて殉教)
  • マリア・マグダレナ南
  • ミゲル三石彦右衛門 (1609年、八代にて殉教)
  • ヨハンナ坂崎
  • アドリアン高橋主水 (1613年、有馬にて殉教)
  • ディエゴ加賀山隼人 (1619年、小倉にて殉教)
  • トメ寺町 (1614年、口之津にて殉教)
  • レオナルド長橋
  • ステファノ御手洗
  • レオ武富勘右衛門 (1613年、有馬にて殉教)
  • トマス松島角内 (1614年、有馬にて殉教)
  • ペトロ智太郎
  • ヨハネ・ナコ
  • ユスト本多 (1613年、有馬にて殉教)
  • トメ渡辺庄左衛門 (1614年、福岡にて殉教)
  • ヨハネ南五郎左衛門 (1603年、八代にて殉教)
  • ダミアン山口 (1605年、山口にて殉教)
  • ベント高田 (1614年、豊後高田にて殉教)
  • パウロ武富団右衛門 (1613年、有馬にて殉教)
  • マグダレナ南 (1613年、八代にて殉教)
  • イグナチオ・たい
  • シモン・ヴェリオ
  • ヴィンセンテ (1618年、萩にて殉教)
  • フランシスコ外山新太郎 (1624年、広島にて殉教)
  • ジョラム中間 (1587年、豊後にて殉教)
  • ガスパル西玄可 (1609年、生月にて殉教)
  • ウルスラ西 (1609年、生月にて殉教)
  • マチヤス本田 (1613年、有馬にて殉教)
  • ヤコボ小西忠次郎 (1627年、流刑となりマカオにて死亡)

總結:

我自己真好奇,我到過日本長崎,也了解過1579年和1622年日本基督教大屠殺的歷史。我在互聯網上找不到關於日本殉教士名單的故事,由此目的整理此文章希望能讓它能啟發更多讀者。

Reference:

- http://china.tenjounoao.com/sp/world/china/chinahs02museum.html

- https://www.zhijianshang.com/museum-of-sacred-art-and-crypt/

- http://isky.life/2017-02-22-398/